QoS - DSCP

DSCP

DSCP は、「Differentiated Services Code Point」の略で、
IP Precedence と同様に、パケットに優先度を付ける場合に使用します。

IP Precedence は IP ヘッダー内の ToS フィールドの 8bit のうちの
先頭 3bit を使用しました。

 

 

DSCP は ToS フィールドの 8bit のうち、先頭 6bit を使用します。

 

 

IP Precedence の場合は、8 段階の優先度でしたが、DSCP は 64 段階の
優先度を付けることが可能
です。
このことからも分かるように、DSCP は IP Precedence よりも細かい
QoS 制御を行うことが可能
というわけ。

 

DSCP を使用した優先度振り分け

DSCP で使用する 6bit のうち、先頭 3bit で優先度クラスとしての
振り分けを実施し、後ろの 3bit でパケット破棄の割合を指定
します。

先頭 3bit は IP Precedence と同じ箇所を使用しているため、
互換性があります。
また、最後の 1bit は、「0」が standard、「1」が試験用として
予約されていますので、通常は最後の bit は常に「0」となります。

優先度の振り分けは DSCP 値ごとに「PHB(Per-Hop Behavior)
と呼ばれる、定義で分けられた種類ごとにクラス分けを行います。

PHB

DSCP 値ごとの PHB は以下の通りです。

 

 

・CS(Class Selector)
CS は先頭 3bit のみ使用し、後半 3bit は 000 がセットされるため、
IP Precedence と互換性があります。
CS0 ~ CS7 までで、例えば、CS5 なら、IP Precedence 5 と同じです。

・AF(Assured Forwarding)
AF は AF11 ~ AF43 までで。先頭 3bit の値が大きいほど優先度が高く、
後半の 3bit の値が大きいほど破棄優先度が高い(Drop されやすい)値と
なります。

・EF(Expedited Forwarding)
EF は DSCP 値が「101 110」でユーザデータの中で最優先パケットで
あることを意味しています。
通常は音声パケットなどのトラフィックに EF ビットを付与します。

 

DSCP 設定例

ルータにてパケットの DSCP 値を変更する場合は、
以下のように設定します。

たとえば、10.1.1.0/24 宛のパケットのみ「DSCP 46」に
変更し、それ以外のパケットの DSCP 値は変更しない
設定を行う場合は、

router(config)# access-list 101 permit ip any 10.1.1.0 255.255.255.0
router(config)# class-map match-all C_ippre-5
router(config-cmap)# match access-group 101
router(config)# policy-map P_ippre-5
router(config-pmap)# class C_ippre-5
router(config-pmap-c)# set dscp 46
router(config)# interface FastEthernet 0/0
router(config-if)# service-policy input P_ippre-5

 

関連記事

QoSとは
QoSの基本

QoS - クラス分類とマーキング
クラス分類とマーキングについて学んでいきましょう

QoS - それぞれの機能
QoSの3つの基本機能について

QoS - 輻輳制御 (Queueing)
輻輳制御 (Queueing)についての解説

QoS - プライオリティ・キューイング(PQ)
プライオリティ・キューイングについての解説

QoS - カスタムキューイング(Custom queueing)
カスタム・キューイングについての解説

QoS - カスタムキューイング(Custom queueing)その2
カスタム・キューイングについての解説

QoS - WFQ(Weighted Fair Queue)その1
WFQ(Weighted Fair Queue)についての解説

QoS - WFQ(Weighted Fair Queue)その2
WFQ(Weighted Fair Queue)についての解説

QoS - IP Precedence
IP Precedenceについての解説

QoS - DSCP
DSCPについての解説

QoS - CBWFQ
CBWFQについての解説

QoS - LLQ (Low Latencey Queuing)
LLQについての解説

QoS - WRED(Weighted Random Early Detection)
WREDについての解説

QoS - ポリシングとシェーピング
ポリシングとシェーピングについての解説

QoS - GTS(Generic Traffic Shaping)
GTSについての解説

メールマガジン

ネットワ-ク初心者のみなさま。
ネットワークの基礎知識を疎かにすることは
大変危険です!!

「初心者にも理解できるネットワーク技術」

これを読めばネットワークの基礎が分かる!!
ネットワーク関連の仕事に就きたいとお考えの学生の方や、ネットワークに興味があって転職を考えている社会人の方、まずは登録してみてください。

もちろん無料です!!

↓メールマガジン購読はこちら↓

メールアドレス: