Ciscoが2014年から2019年までの最新トラフィックトレンドを公開
![[Infographic] Cisco Visual Networking Index (VNI) Forecast Update, 20…](https://c1.staticflickr.com/9/8767/18175205882_651c724d64.jpg)
Ciscoでは、IPトラフィックの増加とトレンドの予測、分析を行うVNI(Visual Networking Index)という活動を行っています。
先日、そのレポートの最新版が発表されていました。
Cisco Visual Networking Index: Forecast and Methodology, 2014–2019 – Cisco
サマリ
- グローバルのインターネットユーザー数は、2014年の28億から2019年には39億(世界の人口の51%以上)に増加する
- 世界のネットワークデバイス数は、2014年の14億から2019年では、24億に増加
- 世界の平均固定ブロードバンド速度は、2014年の20.3Mbpsから、2019年には42.5 Mbpsに、2.2倍に増加
- IPビデオトラフィックは、2014年の全体の67パーセントから。2019年には全体の80%を占める
- 世界のモバイルユーザー数は、2014年の43億から、2019年には52億に増加
- 世界のモバイル接続数は、2014年の40億から2019年には、115億に増加
- 平均モバイル接続速度は1.7Mbpsから、2019年には4.0 Mbpsと2.4倍に増加
- 世界の年間モバイルIPトラフィックは、2014年の最大30エクサバイトから、292エクサバイトに増加
また今回は、流行のインフォグラフィックも公開されていましたので簡単に紹介しておきます。
![[Infographic] Cisco Visual Networking Index (VNI) Forecast Update, 20…](https://c1.staticflickr.com/9/8844/18178807155_b212152279.jpg)
![[Infographic] Cisco Visual Networking Index (VNI) Forecast Update, 20…](https://c4.staticflickr.com/8/7783/17558210063_7ac8c195b6.jpg)





